協議会からのお知らせ

2023年12月05日
【開催案内】 12/6~2/29 中級者向けZ-Code講習会(オンデマンド)
2023年11月22日
【開催案内】 1/24 磁性材料研究会
2023年10月24日
【開催案内】12/13~14 小型中性子施設活用研究会 2023年度研究会・見学会 開催のご案内
2023年09月26日
季報「四季」2023年 秋号 (vol.60)
2023年08月01日
2023年度 初級者向けZ-Code講習会開催案内(オンデマンド開催)
2023年07月20日
【開催案内】 9/11合同シンポジウム「Beyond Academic Drug Discovery~若手研究者による牽引~」
2023年07月19日
【開催案内】 8/31-9/1 「令和5年度中性子イメージング研究会」開催のご案内
2023年07月14日
【開催案内】 9/15 「第1回小角散乱<実験デザイン解析>研究会」開催のご案内
» 続きを読む

お知らせ

2023年12月05日
2023年度量子ビームサイエンスフェスタ(第15回MLFシンポジウム/第41回PFシンポジウム)参加登録・演題投稿開始のお知らせ
2023年11月28日
J-PARC News第223号発行のお知らせ
2023年11月28日
第4回J-PARC国際シンポジウム「J-PARCの将来とJ-PARCが創る未来」(J-PARC2024)開催のお知らせ
2023年10月27日
J-PARC News第222号発行のお知らせ
2023年10月03日
J-PARC News第221号発行のお知らせ
2023年09月26日
10/30 開催案内 第27回 CROSSroads Workshop 「中性子・ミュオンによるオペランド測定のエネルギー材料への展開」
2023年09月19日
一般財団法人総合科学研究機構 研究系任期付職員の採用公募のお知らせ
2023年08月10日
10/13 第9回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「小角散乱測定研修会」開催について
» 続きを読む

最新成果

2023年10月11日
自動車向け燃料電池内部の水の挙動を解明
2023年08月03日
イオン周りの水分子は水素結合を素早く組み替えていた
2023年04月21日
反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功
2022年12月28日
有機物質における量子スピン液体の機構解明に光
2022年12月05日
スピンの揺らぎの直接観測に世界で初めて成功
» 続きを読む

季報「四季」

2023年 秋号 Vol.60

・就任のご挨拶 中性子産業利用推進協議会  会長 中村道治
・メガパスカル領域での高温高圧中性子実験  
  総合科学研究機構(CROSS)中性子科学センター 阿部淳
・書籍紹介 高圧力の科学・技術事典
  日本原子力研究開発機構 J-PARC センター  佐野亜沙美
・中性子産業利用推進協議会2023年度総会
・要望書を提出
・2023年度中性子産業利用報告会を開催
・2023年度中性子実験技術基礎講習会を開催
・ 新会員のお知らせ 
・J-PARC MLF情報
・ 茨城県ビームライン情報
・今後の行事予定

中性子産業利用推進協議会

~J-PARCとJRR-3の中性子実験装置の産業利用を推進する企業の団体~

中性子産業利用推進協議会は、大型中性子施設である「J-PARC MLF」と「JRR-3」を利用して高性能あるいは
新機能を有する材料や製品の開発をめざす民間企業を中心とする団体です。 
中性子の産業利用を促進する観点から、研究会、講習会、講演会などを開催し、様々な情報提供を行っています。