お知らせ
協議会からのお知らせ
- 2023年02月02日
- 3/6 ものづくり基盤研究会 開催案内
- 2023年01月24日
- 3/16 2022年度 液体・非晶質研究会 開催のご案内
- 2023年01月17日
- 3/22 中性子構造生物学研究会 開催のご案内
- 2022年12月22日
- 季報「四季」22年冬号 Vol.57
- 2022年12月08日
- 1/11 2022年度 磁性材料研究会 開催案内
お知らせ
- 2023年03月24日
- J-PARC MLF Annual Report 2021 発行のご報告 / J-PARC MLF Annual Report 2021 has been published
- 2023年03月20日
- 3/30 文部科学省 データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト (DxMT)「第1回マテリアル革新力強化に向けた総合シンポジウム」の開催について
- 2023年03月09日
- 4/26 「第89回SPring-8先端利用技術ワークショップ/第4回放射光・中性子連携利用研究会/第2回量子ビームを用いた構造材料研究会」の開催について
- 2023年02月24日
- J-PARC News第214号発行のお知らせ
- 2023年02月20日
- 3/14 第8回オンラインサロン「スパコンコロキウム」開催
- 2023年02月16日
- 3/16 「中性子小角散乱研究会」開催のお知らせ
- 2023年02月14日
- 3/24 第5回中性子産業利用の研究会 (茨城県中性子利用研究会 令和4年度第6回iMATERIA研究会 合同開催)
- 2023年02月14日
- 3/8 日本鉄鋼協会 評価・分析・解析部会 結晶性材料のマルチスケール解析フォーラム シンポジウム(令和4年度第5回iMATERIA研究会 合同開催)
- 2023年02月02日
- J-PARC News第213号発行
- 2023年01月17日
- 2/27 2022年度iBIX-JAXA-KEK物構研-QST合同タンパク質研究会 開催のお知らせ
- 2023年01月17日
- 2/22 第1回「富岳」を用いたQuantum ESPRESSO-WHEEL入門講習会(ハンズオン)開催のお知らせ
- 2023年01月05日
- 第15回材料系ワークショップ(2/16)ハイブリッド開催のお知らせ
- 2022年12月27日
- J-PARC News第212号発行
- 2022年12月22日
- 茨城県中性子ビームライン 令和5年度の産業利用課題公募の開始について
- 2022年12月22日
- 1/10 フロンティアソフトマター開発専用ビームライン産学連合体 第12回研究発表会のご案内
- 2022年12月13日
- 2022年度量子ビームサイエンスフェスタ(第14回MLFシンポジウム/第40回PFシンポジウム)参加登録・演題投稿開始のお知らせ
- 2022年12月08日
- 1/18 令和4 年度第 4 回 iMATERIA 研究会
- 2022年11月29日
- 1/19-20 J-PARC Workshop 2022「Deuterium Science Entering a New Phase」の開催のお知らせ
- 2022年11月29日
- J-PARC News第211号発行
- 2022年11月15日
- 12/22 2022年度第2回(第31回)iBIX研究会 開催案内
最新成果
- 2022年12月28日
- 有機物質における量子スピン液体の機構解明に光
- 2022年12月05日
- スピンの揺らぎの直接観測に世界で初めて成功
- 2022年10月19日
- 充放電中のリチウムイオン電池内でリチウムイオンの運動を初測定
- 2022年08月26日
- トポロジカル結晶絶縁体への強磁性の染み出しを初めて観測
- 2022年07月07日
- 正負のミュオンで捉えた全固体リチウム電池負極材料のリチウム移動現象
- 2022年05月15日
- 小さな原子の磁気をもっと小さな原子核の磁気と比べて測定する
- 2022年05月13日
- 超越コーティング
- 2022年04月19日
- どうして生物の24時間リズムは安定なのか?
- 2022年04月12日
- 光と加熱で、金属と絶縁体を行ったり来たり
- 2022年03月30日
- 超高密度な磁気渦を示すシンプルな二元合金物質を発見