四季一覧

季報「四季」

Vol.60 

Vol.50 Vol.51 Vol.52 Vol.53 Vol.54 Vol.55 Vol.56 Vol.57  Vol.58 Vol.59

Vol.40 Vol.41 Vol.42 Vol.43 Vol.44 Vol.45 Vol.46 Vol.47 Vol.48 Vol.49

Vol.30 Vol.31 Vol.32 Vol.33 Vol.34 Vol.35 Vol.36 Vol.37 Vol.38 Vol.39

Vol.20 Vol.21 Vol.22 Vol.23 Vol.24 Vol.25 Vol.26 Vol.27 Vol.28 Vol.29

Vol.10 Vol.11 Vol.12 Vol.13 Vol.14 Vol.15 Vol.16 Vol.17 Vol.18 Vol.19

Vol. 1  Vol. 2  Vol. 3  Vol. 4  Vol. 5  Vol. 6  Vol. 7  Vol. 8 Vol. 9

 

 

 

2022年03月28日

季報「四季」2023年 春号 (vol.58)

季報「四季」2023年 春号 (vol.58)

《目次》
・巻頭言 山田 修(東海村長)
・その場中性子回折による金属材料における巨大弾性歪み現象の解明
  東北大学 許 勝、許 皛、大森俊洋、貝沼亮介
  日本原子力研究開発機構 ハルヨステファヌス、川崎卓郎
・中性子利用施設を使った全固体電池材料の解析と今後 
  東京工業大学 平山雅章
・J-PARCからのお知らせ
・JRR-3 の状況報告
・第6回中性子・ミュオンスクール開催報告
・国際会議UCANS9開催報告
・活動報告
・お知らせ

2023年06月16日

季報「四季」2022年 冬号(vol.57)

季報「四季」2022年 冬号(vol.57)

《目次》

・巻頭言                          谷山 明(日本製鉄株式会社)
・ディープラーニングによる中性子反射率計測の高速化
                     青木 裕之(原子力機構J-PARC・高エネ機構物構研)
・国際会議報告
・中性子産業利用推進協議会2022 年度総会
・2022 年度中性子産業利用報告会
・活動報告
・生物・生体材料研究会を開催(2022年7月27 日)
・研究会・講習会開催案内

2023年06月15日

季報「四季」2023年 夏号(vol.59)

季報「四季」2023年 夏号(vol.59)

・中性子科学を日本の強みに              日本原子力研究開発機構 理事 大井川宏之
・日本中性子科学会長 就任ご挨拶           理化学研究所 大竹淑恵
・「 中性子ビーム利用、いつでもどこでも」を目指して   前中性子科学会会長(東北大学)加倉井和久
・負ミュオンを用いた小惑星リュウグウ試料の元素分析  日本原子力研究開発機構 大澤崇人
・新試験研究炉プロジェクトの紹介  
   京都大学複合原子力科学研究所 新型研究炉開発・利用センター 杉山正明
・今後の茨城県中性子ビームライン事業  
   一般財団法人総合科学研究機構 中性子産業利用推進センター 鈴木淳市
・J-PARC MLF情報 
・JRR-3情報 
・量子ビームサイエンスフェスタ2022/2023 
・新会員のお知らせ 
・今後の行事予定

2023年06月27日

季報「四季」2023年 秋号 (vol.60)

季報「四季」2023年 秋号 (vol.60)

・就任のご挨拶 中性子産業利用推進協議会 会長 中村道治
・メガパスカル領域での高温高圧中性子実験  総合科学研究機構(CROSS)中性子科学センター 阿部淳
・書籍紹介 高圧力の科学・技術事典  日本原子力研究開発機構 J-PARC センター  佐野亜沙美
・中性子産業利用推進協議会2023年度総会
・要望書を提出
・2023年度中性子産業利用報告会を開催
・2023年度中性子実験技術基礎講習会を開催
・ 新会員のお知らせ 
・J-PARC MLF情報
・ 茨城県ビームライン情報
・今後の行事予定

2023年09月26日