【開催案内】 10/15-16 初級者向けZ-Code講習会の開催案内

2025年度 初級者向けZ-Code講習会の開催案内(オンサイト開催)

2025 年度の粉末構造解析ソフトウエア Z-Code の初級者向け講習会を開催します。近年はオンデマンドでの開催を行なってきましたが、本年は現地で開催します。
中性子回折の基礎講義に加えて、Z-Rietveld の使い方について講義と実習を通して学びます。マキシマムエントロピー法(MEM法)を用いた解析や磁気構造解析についてもご紹介します。
J-PARC MLF の粉末回折装置を利用される多くの皆様に是非ご参加いただき、これらの解析ツールを構造解析に活用していただきますようご案内致します。なお、Z-Rietveld (Ver.1.1.4) for Windows(Windows 8.1,10,11)を用います。一部Z-Rietveld (Ver. 2.1.2) for macOSの紹介も含めます。詳しくは下記の Z-Code web page をご覧ください。

主催:J-PARCセンター(JAEA&KEK)
   中性子産業利用推進協議会
   総合科学研究機構(CROSS)

後援:茨城県

開催日時:2025年10月15日(水) 9:20 ~ 10月16日(木) 17:00
場所:航空会館ビジネスフォーラム  B101号室
   〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1 航空会館

参加費:税込10,000円を資料代として参加登録時にお振込みください。(テキスト代振込先参照)
    ただし、学生(学生証表裏の画像を申込フォームからアップして下さい)、
    大学教員、中性子施設の職員、中性子産業利用推進協議会の会員企業・機関の方は無料です。

目標:
TOF 粉末中性子回折、原子炉中性子回折、実験室 X 線回折、放射光 X 線回折データ のリートベルト解析、X 線と中性子データの同時リートベルト解析を一人で実行できる。制約条件下でのリートベルト解析ができる。構造パラメータやプロファイルパラメータ、補正パラメータ等を理解する。原子間距離・角度等を正しく求める。結晶模型を描ける。MEM 解析を行い、結果を表示できる。磁気構造の解析法を知る。

○ Z-Rietveldのインストールと動作確認について、特設サイトのビデオを参照して、あらかじめインストールを済ませておいてください。
○ また、実習に用いるデータに関しましても、特設サイトよりダウンロードをお願いします。
※特設サイトへの URL は参加申込の方に別途お知らせします。

プログラム

10 月 15 日(水) 9:20-17:00
09:20 - 09:30 開催挨拶
09:30 - 10:30 回折結晶学の基礎(1) ~回折原理(逆格子、構造因子、粉末結晶回折、単結晶回折)~
        鬼柳亮嗣(JAEA)
10:30 - 10:45 Z-Rietveld を用いた粉末回折データ解析の概要
        石川喜久(CROSS)
10:45 - 11:45 リートベルト解析を始める(Rietveld解析+Z-3D描画)
        石川喜久(CROSS)
11:45 - 12:45 昼 食
12:45 - 13:15 回折結晶学の基礎(2) ~散乱、中性子の発生、分光器、TOF 回折法~
        石垣徹(CROSS)
13:15 - 14:10 回折結晶学の基礎(3) ~対称性・空間群、軸変換~
        鬼柳亮嗣(JAEA)
14:10 - 14:40 実験室X線回折データからZ-Rietveldで用いる入出力ファイルを作る
        石川喜久(CROSS)
14:40 - 15:10 実用材料を例にTOF回折データのリートベルト解析を行う
         萩原雅人(JAEA)
15:10 - 15:30 休 憩
15:30 - 17:00 実用材料を例にTOF回折データのリートベルト解析を行う (続き)
        萩原雅人(JAEA)
17:00 終了


10 月 16 日(木) 9:30-17:00
09:30- 11:45 X線及び中性子回折データのリートベルト解析
      (多相解析,マルチヒストグラム・多点測定,制約条件、原子間距離・角度)
        萩原雅人(JAEA)
11:45 - 12:45 昼 食
12:45 - 14:30 電子密度や中性子散乱長密度の求め方
        石川喜久(CROSS)
14:30 - 15:00 有効結晶子サイズや有効歪みの求め方
        石川喜久(CROSS)
15:00 - 15:20 休 憩
15:20 - 16:05 磁気構造解析
         萩原雅人(JAEA)
16:05 - 16:35 Conographを用いた格子定数初期値の推定
        Z-Rietveld (Ver. 2.1.2)を用いた構造解析
        石垣徹(CROSS)
16:35 - 16:55 質 疑
16:55 - 17:00 閉会挨拶
17:00 終了

【参加申込方法】
下記の申込フォームから10月7日(火)までにお申し込みください:
  https://forms.office.com/r/Eku9AudCUd

※Formsが利用できない方は、こちらのExcelファイルにご入力の上、
 メールにて中性子産業利用推進協議会 事務局までお申込み下さい。
メール申込先:中性子産業利用推進協議会 事務局 info@j-neutron.com

【テキスト代振込先】
  口座番号:常陽銀行 東海支店
       (普通)1598420
  口座名 : 中性子産業利用推進協議会
      チュウセイシサンギョウリヨウスイシンキョウギカイ

<問合せ先>
ご不明な点がありましたら、下記まで E-mail でお問合せください:
(一財)総合科学研究機構中性子科学センター(CROSS) 小室又洋(m_komuro@cross.or.jp)

【ご参考】Z-Code web page のご案内
Z-Code Webページの運用を開始しております。ソフトウェアやデータなどを置いております。一度おいでください。:https://z-code-software.com

<会場へのアクセス>
〒105-0004
東京都港区新橋1-18-1 航空会館 https://kokubiz-forum.jp/access/

2025年09月04日