【開催案内】 3/19 電池材料研究会
電池材料研究会 開催案内
「量子ビームを用いたその場測定、オペランド測定」
主催:中性子産業利用推進協議会(IUSNA)
(一財)総合科学研究機構(CROSS)
共催:茨城県中性子利用研究会
協賛:J-PARC MLF利用者懇談会
日時:2024年3月19日(火)13:30~17:00
場所:航空会館502号室 【現地及びZOOMによるハイブリッド開催】
開催趣旨:電池分野については、これまでLiイオン電池をはじめとして、燃料電池など幅広く研究され、紹介されています。
本研究会は、それらを背景に、改めて二次電池に注目し、その動向、量子ビームを用いた解析の成果について報告し、議論を行う場とします。今回は、オペランド計測の最前線について、講師の皆様にご紹介をいただきます。
プログラム(敬称略)
※講演時間は質疑の時間を含みます
13:30~13:40 開会挨拶、開催趣旨説明
電池材料研究会主査/(株)豊田中央研究所 二次電池研究領域 佐々木 厳
司会:佐々木厳(豊田中央研究所)
13:40~14:40 「量子ビームのin-situ,operando測定を用いた状態観察」 伊藤孝憲(日産アーク)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 「放射光によるリチウムイオン電池・全固体電池の反応解析と課題」 折笠 有基(立命館大学)
15:50~16:50 「中性子イメージングを用いたリチウムイオン電池の熱暴走解析」 近藤 広規(豊田中央研究所)
16:50~17:00 総合討論・意見交換
17:00~終了挨拶
【参加費】中性子産業利用推進協議会会員会社の方は無料。
中性子産業利用推進協議会会員会社以外の方には、テキスト代2000円(税込)をご負担いただきます。
下記、振込先に研究会開催までにお振込み下さい。
【資料代振込先】常陽銀行 東海支店(普通)1598420
口座名:中性子産業利用推進協議会 チュウセイシサンギョウリヨウスイシンキョウギカイ
【参加申込方法】下記Google Formからお申込み下さい 受付締切:3月12日(月)
https://forms.gle/3qGUUXNAJhGcmCLm6
Google Form がご利用できない場合には、(1)参加方法[現地・WEB](2)お名前、(3)ご所属、
(4)連絡先(電話番号,E-mail address)をメール本文にご記入の上、中性子産業利用推進協議会事務局まで
メールにてお申込みください。メール申込先 E-mail: info@j-neutron.com
※ZOOMの接続URLは、受付締切後に参加を申込まれた方にお知らせします。
【アンケートのお願い】
本研究会終了後にアンケートをお願いしています。次回開催のための参考とさせていただきますので、ご回答にご協力をお願いいたします(回答締切:3月29日)
(準備中)
<問合せ先>
中性子産業利用推進協議会 事務局 : info@j-neutron.com
〒319-1106 茨城県那珂郡東海村白方162-1 いばらき量子ビーム研究センターD201
TEL:029-352-3934 FAX:029-352-3935
※勤務日は火曜日、木曜日のみです。ご注意下さい。
以上